2008年4月7日月曜日

Atlanta, SanJose, Washington D.C., USA

2004.10.31[Sun] - 11.14[Sun] まで米国 3都市 (Atlanta, SanJose, Washington D.C.) へ出張しました.
多分これまでの最長期間出張だと思いますがそれでも 15日間でした.移動距離も比較的長く,南部,西部,東部と移動しましたが,結構国内時差もあったりで知らず知らず負担もかかっていたようで,途中風邪もひいてしまいした.
飛行機は NRT > ORD > ATL > SFO > DCA > ORD > NRT という経路でした.ORD (Chicago O'Hare) はいずれも乗り換えのみです.


これは搭乗前のゲートの前ですね.1F なのでバスで移動して飛行機に乗ったのかもしれません.成田は不便ですね.



これは Atlanta, GA で泊まった Westine Peachtree Plaza ホテルです.ここは円筒形の建物が客室という新横浜プリンスみたいな構造をしていますが,多分高さは全然ちがっていて,check in 時に高い方が良いか低いほうが良いかを聞かれます.つい好奇心で高い方と答えたら 52F の部屋になりました.
写真を見てわかる通り,円筒形の外周部分が客室で,窓が地面から天井まで広くとられておりますのでかなり恐怖感が一杯です.地震の無い地域で安普請なのかそれとも耐震でわざとなのかわかりませんが,明らかに揺れています.特に風が強いとはっきりとわかるくらい揺れますし窓もがたがた音がします.ベットが円筒の中心側で良かったです.


窓から丁度 CNN の建物が見えました.オリンピックの名残の公園も見えます.確か遠くにはコカコーラの建物も見えたと思います.


部屋からみた High Way 方面です.朝 5時くらいから結構通勤ラッシュっぽくなって,米国人は勤勉だなぁと思った記憶があります.多分その代わりに帰宅も定時なんでしょうけども.
このときは大統領選挙の年で,丁度開票作業をリアルタイムで中継していて,ブッシュ (子供の方) がゴアに僅差で勝ったときでした.


同僚が空港から車を借りていたのでそれに便乗して Atlanta を後にして次の移動先へ向かうべく空港へ High Way を走っているところです.ちなみに Atlanta は空港から地下鉄 (途中で地上を走りますが) が通っているので,交通の便は良いです.行きは滞在先のホテルの近くまで地下鉄で行けました.
Atlanta というか米国南部は初めてでしたが,なるほど african american な人も多く,なるほど南部なんだな,という気がしました.暖かい気候のためか緑も多く西海岸とはやはり風景が違っていました.



これは SanJose の宿泊先のHilton Garden Inn San Jose/Milpitasです.2004.11.3 - 11.6 まで滞在しました.到着したのが夜中になってしまいましたが隣にIN-N-OUT Burgerがあって助かりました.IN-N-OUT はカリフォルニア州近傍にしかなく結構美味しいので来たときにはよく食べるようになりましたが,最初に食べたのはこの日でした.
San Jose 出発の前日に風邪を引いてしまい,持参した風邪薬を飲んで震えながら寝てました.一応仕事はほぼ片付いた後だったのでよかったのですが.


次に移動したのが Washington D.C. でした.これは滞在先のHilton Washingtonです.2004.11.06-11.13 まで滞在しました.この出張で今年いっぱいの期限の某クーポンを使おうと忘れてきてしまったのですが,家の者が郵送で届けてくれました.最初部屋の電話にメッセージが残されていて何だろうと思ってフロントに行ったらその手紙でした.あと San Jose のホテルに上着を忘れてしまいそれも届けてもらったりしました.風邪をひいたせいか失敗が多かったです.

0 件のコメント: