2008年3月19日水曜日

Boston, New York

最初の海外出張は,2001年の Los Angels 近郊だったと記憶しています.
その後暫く間があいて頻繁になったのは,この 2004.04 からでした.
2004.04.19[Mon] - 04.21[Wed] まで Boston に滞在し,04.21[Wed] に New York (LGA) に移動して 04.22[Thu] に JFK から出発して 04.23[Fri] に日本 (NRT) に帰国しました.
以下,そのときの様子を綴ります.


この当時の成田空港第二は,JAL も ANA も同居しており多くの日本人が利用していました.


Chicago の O'Hare 空港 (ORD) はターミナル間をモノレールで移動します.上記の写真はその乗り場です.JAL は直行便がある主要空港以外へは,American Airlines を利用しますので,その Hub 空港である ORD は比較的利用頻度の高い空港となっています.自分にとって.でも外に出たことはこれまでありませんが.
最初飛行機が Lake Michigan 側から入ってきて,その海みたいな広さも驚いたのですが,丁度高層ビル群やハーバーなんかが見えて,あぁアメリカだなぁと思ったのでした.そこからぐーっと内陸の方に入ってきて,競技場やら公園などの上を通って O'Hare 空港に着陸したのでした.
モノレールでターミナルを移動して,ボストン行きの American Air に乗り換えました.


General Edward Lawrence Logan International Airport (BOS) です.到着してから出口を出たところですが,このとき泊まるホテルが空港のすぐ側で,事前に調べたところ巡回バスがあるらしいことがわかったので,それを待っているところです.


泊まったホテルは,Hilton Boston Logan Airport でした.あまり記憶が無いのですが普通だったような気がします.

これは部屋の窓から外を見た風景です.空港が本当にすぐ側でした.

これは,ロビーのバーです.

2008.04.21[Wed] に BOS > LGA と移動しました.
最初 LaGuardia Airport の位置関係がわからず (New York の近傍に 3つも空港があることすらわからなかった) いわゆる摩天楼が見えないなぁ,自由の女神はどこだろうと探したような気がします.このときの移動は同僚と一緒だったので LGA から manhattan の office まではタクシーで移動しました.


New York で泊まったホテルは Sheraton Manhattan で,タワーで無いちょっと古めの方です.場所柄ちょっと狭かったと思います.エレベータの前に警備の人が居て,部屋のカードを時々見せないと通してくれなかった記憶があります.


翌日 04.22[Thu] には出国だったのですが,時差ぼけを利用して早く起きて 5:00 頃から早朝の manhattan を散歩しました.早朝にも関わらず business man が急ぎ足で歩いていて,さすが New York だなぁと思った記憶があります.地下鉄とか乗って移動すれば良かったのでしょうが,当時まだ結構怖かったので,歩いて Times Square までと Central Park の入り口あたりを散策しました.

business trip notes

せっかくなので,海外出張等の旅行情報部分だけを別 blog として記録しておきたいと思います.
主に移動手段 (飛行機,列車) とホテル関連です.
記憶の補助整理として.